自分への言い訳
何週間も放ったらかしに・・・
【はじめまして】を書いてから何週間もほったらかしとなってしまいました
そもそも「不労所得欲しいな~ホワワワーン」と漠然と思っていて、そのためには何をどうすればいいのか、何をすべきなのかとか、そんな事は特に考えていませんでした
ほんとに、ただ漠然と。ぼんやりと。
朝起きて口座にお金が振り込まれてたらいいのに…ぐらいのアホっぽい考えです
特にすることもなくダラダラとネットサーフィンしたり、ブロガーさんのブログを読んだりしながら過ごしていて、これまた何となく「私もやってみようかな」って思いました
私がよく見ているブログは『絵(マンガ)』のブログが多いのですが、私は日常の単なる出来事を面白く伝えることもできませんし、だいいち絵が描けません
なので書籍化とかグッズ展開で稼ぐという方向は無理です
けど、アフィリエイトなら・・・!
(※アフィリエイトなら誰でも『稼げる』と思っている訳ではありません
ただ、アフィリエイトブログを『書く』事ならできると思いました)
私もネットで色々購入しますし、その際には、商品ページのレビューだけでなく、ブロガーさん達のレビューなんかもかなり参考にします
だから、私も、自分の買った商品の紹介をして、それが誰かの参考になれば嬉しいし、そこに更に少しでも報酬があるとなると、こんな素晴らしいシステムは無いんじゃないかって思っていました
そう、思っていました。10年ぐらい前からずっと・・・
けどまぁ…めんどくさいというか…webの事もよく分からないし…
というか…めんどくさいし…
って感じでダラダラと過ごしてきました。そして遂に「よし!もう勢いで始めてしまおう!」と思ってサーバーを契約したり何したりして、何とか自分のページを持つことになりました
ところが・・・
WordPressの設置や設定が分かりません。よく分からないけどなんとか設置はできました。ところが今度は、サイトを見やすく便利にとか自分好みにカスタマイズする事ができません
その設定の仕方をググったりしてるうちに、やっぱりよく分からなくて放ったらかしになっていました
けど放ったらかしているという罪悪感が、ほぼ毎日少しだけですがありました。どうでもよくならないように、サーバーを思い切って36ヶ月契約にしてたんです。金額は4万近かったので罪悪感が湧いたんだと思います。36ヶ月にしておいて良かったです
そして出した答えは・・・
しばらくの間はアフィリエイトにこだわらず、「ブログを書く」という習慣をつける事から始めようと思いました
どうやったらアフィリエイトの設定ができるのかもよく分かっていないので、そーゆーのを調べてからやり始めるとなると、多分また放ったらかしになって、そのうち4万円もどーでもよくなってしまいそうだと思ったからです
勢いだけで始めたブログですが、勢いだけで始めたもんで、その勢いは急激に失速。勢いを保つ燃料が足りません。そもそも燃料なんて無かったかも
アフィリエイトで収入が少しでももらえるようになれば、もちろんそれが燃料になるだろうと思ってますが、今はそれは無理なので、「ブログを書く」という行為を楽しみながら続けていきたいと思っています
…という、自分自身への言い訳のような投稿でした