やりたいことリスト
ブログ更新を習慣化させるために
ブログの更新ってほんと大変ですよね
私はもともとダラダラっと過ごしていて、平たく言えばダメダメな感じだったので、すごくめんどくさ…大変だなぁって思います
何がそんなにめんどくさ…大変だと感じるのか考えてみました
PCに向かってキーボードをパチパチするだけなので、
作業そのものは大したことではありません
作業を始めてしまえば、大変だと感じる事はないし、大した記事も書けないので、大して時間もかかりません。本当に何も大変なことは無いのです
と、いうことは、作業を始めるまでが大変だということです
何がそんなに大変なのかを考えてみました
ズバリ!! <何を書こうか考えること>これだと思います。主婦の方が毎日の献立を考えるのが大変だというのに似てると思います
なので、ある程度書きたいことのストックを作るといいんじゃないかと考えました。献立表を作成しておく的な
当分は備忘録も兼ねて、WordPressの設定関連でいいかな、と思ってます
まずはダッシュボードです。言葉の意味が分からないので、それを1こずつ調べます
- Google AdSense とは
- Coldboxとは
- クイックドラフトとは
- ウィジェットとは
- ヘッダーとは
- プラグインとは
あと、言葉の意味調べとは別で
- 「カテゴリー」を作る
- スマホで更新
- 書き溜めた記事を日時指定更新
- 過去記事とのリンク
今思いつくのはこのぐらいですかね
けっこう出てきました。これでしばらくは大丈夫!…かな?